ご飯の友に
先日
なにげなく立ち寄った 大船駅構内のお店(ニッポンスタンダード)にて見つけました
岩のりとじゃこの佃煮なのですが、山椒の薫り高くとっても爽やか!炊き立てのごはんにベストマッチ!
リピ決定~♪
どうやら「お取り寄せ大賞」も取っているよう
ご飯がすすみ太ってしまいましたが・・^^;

2019/08/25(日) 21:52:38
未分類
トラックバック:0
コメント:0
なにげなく立ち寄った 大船駅構内のお店(ニッポンスタンダード)にて見つけました
岩のりとじゃこの佃煮なのですが、山椒の薫り高くとっても爽やか!炊き立てのごはんにベストマッチ!
リピ決定~♪
どうやら「お取り寄せ大賞」も取っているよう
ご飯がすすみ太ってしまいましたが・・^^;

スポンサーサイト
お盆には
先日のお盆時
牛、馬を作っていると、ジータがやって来てその様子をずって見ていてくれました
ジータとおしゃべりしながら作っていたら・・ なんかいつもより面白い顔の出来上がりに^^;

お義母さん、ご先祖様はゆっくりしていってくれたかな・・^^
2019/08/17(土) 21:39:13 未分類 トラックバック:0 コメント:0
牛、馬を作っていると、ジータがやって来てその様子をずって見ていてくれました
ジータとおしゃべりしながら作っていたら・・ なんかいつもより面白い顔の出来上がりに^^;

お義母さん、ご先祖様はゆっくりしていってくれたかな・・^^
2019/08/17(土) 21:39:13 未分類 トラックバック:0 コメント:0
お客様からの嬉しいお言葉
引っ越し先のご挨拶に、旧居用の御礼にと使っていただくお米のギフト。
先日、ギフトをご注文して下さったお客様より、大変嬉しいお言葉を頂戴いたしました。
品物が届いてからお喜びのお言葉をいただくことは今まで何回かありましたが、発注下さった時点でこのような感想を下さることは初めてで、感動いたしました。

素敵なお言葉・・・ また、温かみ、と言って頂け大変嬉しいです。
下は 夫、私、義理の妹の写るホームページの写真です。ファミリーです(笑) (スタッフ数は今は12名となりました)

↑この度のお客様が選んで下さったのは左側の「松竹梅」のデザインです。常に1、2番に人気の柄です。
↓手渡す義理の妹。 受け取る夫。 撮る私です(笑)

デザインは夫や私が作っています。
袋を切ったり、お米を入れる、梱包するなどの作業は 義理の妹と、私の中学・高校時代の同級生ちゃんTちゃん。この二人が中心となってやっています。
Tちゃんとはもう30年以上のお付き合い。。
これからもフルヤは皆で力を合わせ、誠実に一生懸命作り続けてまいります。
2019/08/09(金) 17:22:02 未分類 トラックバック:0 コメント:0
隅田川の花火と酒匂川の花火
先日
初めて隅田川の花火を鑑賞しました。
(東京に勤めていた時に仕事終わって行きましたが、人の多さとビルで遮られて見えず、そそくさと帰ってました、、もう30年ちかく前)
スカイツリーのすぐそば

道路にブルーシートを敷いて見ます。
とてもいい位置でした!
隅田川の花火はさすが数が多いですね~ 連発し迫力でした。
早くから陣取って下さった男性陣、自宅を開放してくださったSさん
そして大人数での二次会に及ぶまでの会を主宰してくれたNさんには感謝の気持ちでいっぱいです!

2日後には地元の 酒匂川花火大会があります。
川の近くまで行け外の風情があり、こちらもとても好きです。
今年は二つの川の花火大会が見れそう!うれしいです
2019/08/01(木) 20:20:07 未分類 トラックバック:0 コメント:0
初めて隅田川の花火を鑑賞しました。
(東京に勤めていた時に仕事終わって行きましたが、人の多さとビルで遮られて見えず、そそくさと帰ってました、、もう30年ちかく前)
スカイツリーのすぐそば

道路にブルーシートを敷いて見ます。
とてもいい位置でした!
隅田川の花火はさすが数が多いですね~ 連発し迫力でした。
早くから陣取って下さった男性陣、自宅を開放してくださったSさん
そして大人数での二次会に及ぶまでの会を主宰してくれたNさんには感謝の気持ちでいっぱいです!

2日後には地元の 酒匂川花火大会があります。
川の近くまで行け外の風情があり、こちらもとても好きです。
今年は二つの川の花火大会が見れそう!うれしいです

2019/08/01(木) 20:20:07 未分類 トラックバック:0 コメント:0