fc2ブログ

お米のフルヤ コメヨメ日記

花がもちます♪

良いものを購入しました♪

「キープ・フラワー」

とても素敵な文章とお写真を載せられているブロガーさん情報^^

20180829.jpg

夏、とくに冷房が効いていない部屋の花がすぐ枯れてしまうのが悩みでした

ところがこちらを花瓶の水に適量投入すると・・ とても花がもつんです!

ガーベラなんか12日間持ちました! 花の種類にもよりますが一週間以上は咲いててくれます

こんなの欲しかった~ ありがたいです
スポンサーサイト



2018/08/29(水) 23:56:07 未分類 トラックバック:0 コメント:0

猫と椅子

201808026.jpg


2018082602.jpg

デンマークのメーカー 「Sika・Design」の籐のローチェアを購入しました

部屋のインテリアのアクセントになり、とってもいいです♪

猫の寝姿もなんだか美しい^^;



たまたま私たちが買ったソファのメーカーのパンフレットに載っているのを発見!! 違うメーカーなのに・・

偶然に驚きました。 2018/08/23(木) 20:58:35 未分類 トラックバック:0 コメント:0

手作り 糀の甘酒♪

「飲む点滴」と言われている甘酒

フルヤの美容部長、とても50代とは思えない若々しい経理のスタッフが毎日飲んでいることを知り マネすることに^^

買って薄めるタイプで私も飲むようにしていたのですが・・

量が作れるので 手作りしてみました

3回やってみて失敗なくできてます
それもかなりアバウト


20180815.jpg

ザックリですが

柔らかめにお米を炊いて そこに買ってきた「米こうじ」を投入

50℃~60℃に保ち 5~6時間炊飯ジャーで保温(私は低温で)

途中数回かき混ぜる


(写真は炊きあがった米の温度を下げているところ)

この後米こうじ投入で保温ね^^

2018081502.jpg


何時間か経つと甘味が出ています

2018081503.jpg

ジャーと買ってきた米こうじとお米があればOK!

水加減ややり方も色々あるのでお好みで試されるのがいいと思います

私は温度管理も大体な感じ
あ、イヤちゃんとやったほうがいいとは思いますが^^;

難しくなく美味しく出来上がって大満足です

豆乳と割って 朝飲んで楽しんでいます♪

元気になる味で 心と身体共に快調です~  2018/08/15(水) 21:12:14 未分類 トラックバック:0 コメント:0

ミシュラン2つ星レストランへ

友人夫婦と食事をすることになり、暑き東京 浅草へ!

旅のプロで 食にも精通している友人が選んでくれたレストラン 
「オマージュ」

素晴らしかったです!
味はもちろん 
寛げる雰囲気も、ペアリングしてもらったワインも、非の打ちどころがありません
素敵な時間が過ごせました

フレンチでミシュラン2つ星を獲得しているお店は意外と少ないそう
フランス人が選ぶため、フレンチは点数が辛口になるようです
1つ星→2つ星はとてもハードルが高いとも友人から聞きました


8月15日には写真の荒井シェフの新店舗 「noura」 がオープンするそうです

案内していただきましたが こちらはカジュアルな雰囲気でした
場所は オマージュのすぐ裏 
オマージュnoura!

楽しみですね



笑顔がステキな荒井シェフ
休憩中にもかかわらず新店舗を案内をしてくださいました
2018080506.jpg


オマージュにて
201808054.jpg

2018080503.jpg

201807052.jpg


浅草は外国人の観光客がとっても多かったです
みなさん暑そうでした^^;

20180805.jpg
2018/08/05(日) 21:52:08 未分類 トラックバック:0 コメント:0