fc2ブログ

お米のフルヤ コメヨメ日記

夏野菜がお安くおいしい時期になりました 

大好きな ラタトゥイユ、作りますよ♪
パプリカが無かったのでピーマンで代用

Photo1334.jpg



ヘルシーだし おいしいしやっぱりGoodです 

Photo1343.jpg
スポンサーサイト



2012/06/28(木) 21:08:54 未分類 トラックバック:0 コメント:0

Kバレエカンパニー講演

熊川哲也氏率いる Kバレエカンパニーの ”海賊” 観てきました


(写真はリーフレットより)
Photo1321.jpg

熊川哲也氏の生の演技を観るのは初めてでした。

すす 素晴らしいーーーっ

バレエにはそこまで詳しくは無いのですが、天才ってこのような人を言うのだな・・ と実感しました。

技術的に高い事は言うに及ばず。 ねばり、ねばり!があるんです! (スミマセン伝わりませんね ^^; )
重さと軽さ。 ためと放ち。 洗練されていて華が有り・・ 劇場内を魅了します。 本物の芸術! でした

チケット代は高価で、迷いました。
ですが、行ってみて良かった!

最高の芸術を観て、また自分の活力になりました。


 
実はだいぶ前に(2004年)  ルチアーノ・パバロッティーのコンサートにも行ったことがあります。 (言わずと知れた3大テノールの1人です)


(パンフレットより)
Photo1332.jpg

前々から大ファンで ^^;
日本公演はこれで最後かと言われていて(事実数年後に亡くなられました・・)
どうしても、と思い行きました (も~数ヶ月節約です ^^;)

余りに素晴らしく ”誰も寝てはならぬ” では涙が頬を伝いました。。
私の中ではず~っとキングオブテノールです

本物の芸術の持っている力は本当に素晴らしいです。



もっと良い物を作り お客様の満足感を上げるため 私のモチベーションも上がります!

2012/06/22(金) 20:10:37 未分類 トラックバック:0 コメント:2

お客様からの Thank youメール

先日、結婚式の際に渡されるプチギフトをご注文くださった 岩手ご出身のお客様から Thak youメールを頂きました

”高級感があり他に無い素敵な物でした” との素晴らしいお褒めの言葉頂戴いたしました 

無事結婚式、披露宴が終わり・・ と書かれていました。

満面の幸せ溢れる笑顔が目の前に思い浮かびます。。 


ギフトをお送りし、その後にこのようなお喜びの声を時々頂戴いたします。

大変うれしくってスッタフ一同、わ~~良かったって喜び 温かい空気にに満ち溢れます 

わざわざこのようにご丁寧なメールを頂き、心からうれしく思います。


末永く 幸多きご結婚生活を送られること、心よりお祈りしております 


本当にありがとうございました 2012/06/18(月) 21:09:19 未分類 トラックバック:0 コメント:0

和食中心

最近は和食を取ることを心がけています。 少し体重を落とそうと思って 

一緒に作っている お父さんのご飯も健康にいい和食が良いし、自分達のダイエットにもなるし ♪

お昼はこんな感じ♪
お米は玄米ですよ。
圧力鍋で炊くともっちっとして食べやすいです。

鶏手羽と大根 卵のさっぱり煮(昨日の夜の残り) 
ふきの煮物(")
れんこんとこんにゃくの煮物(煮物ばっかりだな ^^:)
納豆。 長ネギたっぷり&有機マテ葉入り(Tバックで出した茶殻)
ワカメ長ネギ油揚げのお味噌汁。
マテ茶と共に。

仕事の合間なので凝ったことはしません。

Photo129.jpg


夜はお酒(今日は焼酎)と共に楽しめるメニュー。

朝取れお刺身。
かつお。 薬味たっぷり。
かぼちゃの煮物(やっぱ煮物か^^;)
小松菜と油揚げのお浸し。
ゴーヤチャンプル。
やっこ。薬味たっぷり。
茹でたいんげん。 薬味たっぷり。
きゅうり&味噌。

Photo02.jpg

ダイエット中なので日々こんな感じを心がけています ^^;

店主ライはゆるめに。
私は(マズイので^^;) 頑張ります   2012/06/13(水) 21:06:46 未分類 トラックバック:0 コメント:0

ヨーロッパのおみやげ♪

Yちゃんがドイツから、旦那さんより一足早く日本に戻ってきました (Yちゃんは駐在員妻) 

私としては大の仲良しの友が日本に帰ってくるのはうれしいかぎり 

帰ってきて早々にランチしたりおいしいパンを買いに行ったりと付き合ってもらっています。


船便が届いたから、と またまたおみやげを頂きました

ヨーロッパの食材! わ~い!

トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼにハーブミックス(一番右)とバルサミコ(右から2番目)をかけると、ほんと、とってもおいし~~

カプレーゼにはバジルとオリーブオイルがマストと思い込んでいましたが、これもGood!
すっぱめのバルサミコはサラダに使うものの 今回のような甘めの物は肉料理にしか合わせたことが無かったのでうれしいアドバイスでした ^^

Photo1295.jpg



そして先日、高校の仲間と会った時にも FURLA のキーフォルダー頂きました。

かわいい~

質の良い本皮は肌なじみが良くって大好き

Photo1298.jpg


Yちゃん、ドイツに遊びに行った時もあんなにお世話になったのに、帰ってきてもこんなに良くしてくれて・・ ヨヨヨ。。
いつも ほんとにほんとにありがとーっっ 


こんなふうにうれしい事があると 心が充たされてうるおい また日々の生活頑張れます^^  
2012/06/10(日) 21:35:40 未分類 トラックバック:0 コメント:0

JOY COOK

韓国発ナベ JOY COOKを購入しました!

オーブンがもう随分前から壊れていまして・・ オーブン要らずでグリル料理が出来るナベってことで興味が湧いてました。

中でも”これやりたい!” と思ったのは サムギョプサル。  
うなぎ4本はあるか?と思う太さと長さのでーんとした豚バラ塊を焼いてて・・ それがおいしそ~だったんです


色々調べてみましたが(←クチコミや個人の方のブログなどで)良さそうだったので購入決定しました。
ひっくり返さなくて良いなど調理の手軽さも気に入りました。



来たよ~
Photo1304.jpg


思っていた以上の大きさ^^;

Photo1306.jpg



早速今晩は サムギョプサルです! エヘヘ ^^
豚ばら肉の塊を焼いてみました。

最後時間短縮しようと強火にしてしまい 焦げてしまいましたが、外はパリっとなかはジューシーに仕上がりました
そらまめも一緒にグリル。
ちょっと前に取り出して。 ほこっとおいしく仕上がりました。

お肉は余分な油が落ちるのでヘルシーです。

Photo1299.jpg


野菜たっぷりで♪ (韓国発 チャミスル と共に^^)

Photo1300.jpg



明日への活力チャ~ジ! サニーレタスで巻き巻きしていただきま~す。

エゴマの葉が手に入らなかったので大葉にしましたが・・ 最初は キムチ、にんにく、コチジャン、で。  最後の方に口の中をサッパリさせるため大葉やキュウリを巻く ってやり方が気に入りました。



今日が1回目ですが まだまだレパートリーが増えそうです。
調理が簡単ですし、何よりグリルしたお肉のおいしさに ライ大喜びでしたので 購入して良かったな~ と思っています ^^

今度は香草でマリネした鶏肉に、色々な野菜を並べて焼いてみようかな  (白ワインと共に^^)  

2012/06/04(月) 21:07:00 未分類 トラックバック:0 コメント:0

シャングリラ東京 2

予約の際、記念日の宿泊の旨伝えましたら 赤ワインをお部屋に届けて頂けました。

うれしいサプライズ~ 
飲めそうにありませんでしたので持ち帰らせていただきました。

Photo1187.jpg


部屋でお茶は頂かなかったですが(ホライゾンクラブラウンジにチョコチョコ行っていたため) ケトルが我が家でも使っている ラッセルホブスだという事を発見。
前から使っていて前回の物が壊れたので2台目も迷わず同じものを購入しました。
見て美しく機能性もあり良いです♪

Photo1189.jpg




夕方からは クラブラウンジでカクテルタイムです。
オードブル類がテーブルに美しく並びます。

Photo1195.jpg



少し盛り合わせて・・
シャンパンとともにいただきま~す 


Photo1196.jpg


続きます^^ 2012/06/01(金) 21:32:08 未分類 トラックバック:0 コメント:0