fc2ブログ

お米のフルヤ コメヨメ日記

朝。
目が覚めたら一面の銀世界

小田原でこれだけ積もるのは珍しいです。

Photo1114.jpg

サチは喜び庭駆け回ってましたが 店主ライは配送の手配の変更などで大慌て。

でも水分の多い雪でしたので 箱根方面の配達は変更させて頂きましたが、その他の地域に影響無くなによりでした (路面の雪はシャバシャバに解け出していたため)



雪の多い地域の方々とくらべたら気候温暖な小田原はとても恵まれていますね 
スポンサーサイト



2012/02/29(水) 21:06:56 未分類 トラックバック:0 コメント:0

冬の箱根

少し前ですが 夕方ひょこっと 仙石原の 星の王子様ミュージアムへ行きました


作者の故郷、フランスの街並みをイメージしているそう。

なかなか美しく、楽しくなってきます。

Photo1050.jpg

ミュージアム内は 星の王子様のこと、作者 サン=テグジュペリの生い立ちや生原稿や挿絵、写真などが展示されています。


日が落ちかかる頃。
一休み♪

Photo1054.jpg

ゆっくりしていたらあっという間に暗くなってきました。

ライトアップが美しい

Photo1059.jpg



これは良かった!
分かりにくいですが、建物に映像を映し出しているんです。

これが窓がパシャパシャ開く様子や つたが絡まりバラが咲いていく様子などなど、ファンタジックでキレイ! 
夕方から10分弱を何度か繰り返します。  とっても面白かったです!

Photo1061.jpg

姪を連れてきたら喜ぶだろうな~ と思って聞いたら、今年からの冬の試みで、来年からは1月いっぱいやるかどうか、とのことでした。  ですので今回観れたのはとてもラッキー♪


いつも前を通っていた星の王子様ミュージアム。

なかなか良かったです 2012/02/26(日) 15:03:53 未分類 トラックバック:0 コメント:0

今回はなかなかうまくできました♪

男性陣 リクエスト上位 に何時も入っているオムライス 

Photo0872.jpg



カロリーが気になりますが、中のチキンケチャップライスも、包む卵のほうもバターをしっかり使います。

バターの香りと、卵と、ケチャップの酸味が合わさって、ンッフォフォ^^♪


私のお昼の幸せです   2012/02/20(月) 23:05:08 未分類 トラックバック:0 コメント:0

日曜日

先日の日曜日。

いつもの様にライは1泊で 北鎌倉の円覚寺に修行に行っていました(毎週ではありませんが)。

月に一度の横田老師(館長)の説教会が朝9時からありました事もあり、私は家から朝の湘南ドライブです

ヌクヌクした所から快適なドライブで行っている私と違い、暖房も無くはだしで、坐禅を何時間もしている店主ライはすごい。。



円覚寺に着き、早速春の訪れを発見!

居士林脇に咲いていた 福寿草
Photo1091.jpg

居士林。 影からパシャリ^^
Photo1093.jpg

ライ 居士林の門から出てきました~
Photo1096.jpg


Photo1100.jpg

横田老師の説教会、後で知りましたが350名ほどの人が見えていたそうです。

1時間ほどのお話しの中で(前半はお経を唱えます) 今回心に残っていることを少しだけ。。

大人覚(ダイジンカク と言われていたと思います。 お釈迦様が大人とはどのようなことか、を説かれていたとゆう事です)

1~8まであるのですが、1番目、2番目が大切だとおっしゃられていたので、メモいたしました。


1. 小欲  欲を制御する事ができれば安らぎが訪れる

2. 知足(チソク) 足るを知る。 もう十分満ち足りていることを知る。


私の日々の生活でも、そうか~そうだったんだな。
と思い、なんだか満ち満ちた幸せな気分になってきました  

”死んでから仏になるはいらぬ事。 生きているうち善き人となれ”  と老師はおっしゃられていました。

日々過ごしていく中で、悪口や不満など言わず、穏やかに正しく過ごして生きたいものです。(なかなか難しいですが^^;)

行って良かったです 

2012/02/16(木) 21:03:47 未分類 トラックバック:0 コメント:0

いつも灯しているキャンドル 

眺めて温かく、温度も温かになって・・いいんです 

揺らぎの効果でリラックス効果も抜群!

日が暮れてからのお楽しみです ♪

Photo1083.jpg
2012/02/11(土) 21:26:54 未分類 トラックバック:0 コメント:0

インフルエンザの続き

前回のインフルエンザの記事で貴重なコメントをいただきました。

感染症なので 無理するのがいいのではなく、自覚と配慮が大切です との事です。

本当にその通りでした。
内容のご指摘は、こちらの事を本当に思っての温かいご意見です

店主ライは早く出社しすぎたと思います。
やらなければいけない事もあったけど、ここは考えるべきでした。
私も止めなければいけませんでした。
熱が下がってから(マスクして)すぐ出ていましたから・・・  反省!

2日ほどは何時間か、でしたが 社員、スタッフは迷惑だったと思います。
私も店主ライ発症 2日後にうつっててボゲーーっとしってて 思考能力低下  超配慮不足でした!! 悪かった~ みんな~ ><;


友人の娘さんがインフルエンザになりメールくれた時 「小学校は熱が下がっても3日出ちゃ行けないんだよ、1日で熱下がったのに学校まだ行けないんだ」 って言っていました。

もっともっと周りの人に気を使わなければいけませんでした!

ご意見すごくありがたかったです

いつもコメヨメ見てくださってありがとうございます  2012/02/08(水) 22:52:16 未分類 トラックバック:0 コメント:0

インフルエンザ

ナント! インフルエンザにかかってしまいました 

店主ライ、39度3分まで熱が上がりました。

ですがここからがスゴイ
1日半寝て、マスクをしっかりして仕事に出てました。
1~2日高熱が続き そのあとは比較的すぐ治るタイプ(ホンコンA型)だったからです。
イヤイヤでも凄いパワーです

方や私。
うつってから3日ほど寝込み、未だにふら~っとしています。
仕事も休んだし、義父の食事の用意もまったくできませんでした。  逆に気を使ってもらいました 


インフルエンザにはかからないだろうと勝手に思っていましたが、かかっている時間とその後のダメージで周りに迷惑になってしまう。。

来年からは予防接種を怠らないようにしよう! 2012/02/05(日) 19:06:51 未分類 トラックバック:0 コメント:3