fc2ブログ

お米のフルヤ コメヨメ日記

瞑想入門 続き

瞑想入門の続きです 

2時間のお教室では約30分の坐禅が3回、あとは小池氏のお話し。

瞑想というと ”ん~ 仏教?なんかちょっと・・” と思われるかもしれません(私も初めそう)

でも小池氏は本で  「仏道とは本来、宗教でも儀式でもなく、お稽古して進むべき”道”でした。   あたかも茶道や弓道のお稽古をするかのごとく、心のお稽古を始めることにいたしましょう」    ~「自分を浄化する坐禅入門」より引用   と書いています。


私は 日々を過ごし易く、生き易くするためのレッスン、のように考えていますが


本は何冊も読んでいましたし(絵がかわいい!)坐禅も初体験では無かったのですが、鼻から入ったり出たりする息に集中し座してみると、今までには無い爽快感と穏やかさが溢れてきました

百聞は一見にしかず、ならぬ、百聞は一座にしかず!?(←息に集中し座った場合)

ほんとうに体験できて良かったです。

小池龍之介氏に直接質問しと3~4分ゆっくりお話しもして下さりました


毎朝とはいきませんが、5~10分程度(休みの日はもっと)朝仕事に出る前に座しています。

セロトニンといういいブシツが出るそうで、1日を執着しないで穏やかに過ごせるそうです。

短時間でも効果大です! 何日か続けてみて座った日と座らなかった日の違いを実感しています

5~10分では 円覚寺の居士林にて厳しい時間を過ごし、自分を律しているライからは苦笑いされますが・・

坐禅、続けていこうと思います




講座の後のMちゃんとのディナーも楽しみでした~ ♪   ヘヘヘ

Photo0727.jpg
Photo0725.jpg
スポンサーサイト



2011/09/29(木) 17:32:29 未分類 トラックバック:0 コメント:0

小池龍之介氏の講座

小池龍之介氏の瞑想入門講座。
全4回コース(新宿朝日カルチャーセンター)昨日終わりました。


本はもう5~6冊読んでいました。
Photo0731.jpg


結果。   行って良かった~~

今回2回目の受講となる友人に誘っていただきましたが、講座 すぐにに一杯になってしまうそうなので声掛けてもらい感謝です。

友人Mちゃん。 私より1つ上ですが 1年も勉強していないのに 超~狭き難関を突破し 今年 行政書士の試験に受かった、とっても聡明な女性です^^

小池氏の 家出空間 ってHPのお悩み相談(寺子屋ってカテゴリー) よく見ていたって言ってました。




内容は次回に続きます



2011/09/28(水) 22:14:58 未分類 トラックバック:0 コメント:0

素敵~な女性 ☆

友人Tちゃんとのメールを楽しくやっていて。。
恥ずかしながら・・  お互いの旦那さんが明るくってありがたいね~   って話になりました。


そしたらTちゃん
「旦那さんは神様からのプレゼントだと思ってるんだ☆」 いつも褒めたたえてる~ と。

なんって素晴らしいんだーーーっ 
ああ、心煌くほんといい話~

彼女は色々な事で、愚痴る話もありません。

年下の友人ですが、尊敬です! そして女性としてとっても素敵です  


店主ライからは  「旦那さんは観音様からのプレゼント☆」  とか思わないの  言われましたが・・・  ハ・・ハハ  



フルヤの倉庫近くにいた 山鳩のつがい。
米が落ちてるので、ポチポチ よくあるいてます。

Photo0677.jpg

山鳩は、一生一夫一妻で過ごします。
古い婚礼家具などには飾り彫りされたりしてるそうです。

山鳩の様子や鳴き声が大好き。 

いつも、ほわ~んと見てて時々米を撒いて食べさせています^^ (雀も来ますのでフンの問題でライには怒られます
一羽だな、と思ってぐるっと見ると、必ずと言っていいほど 近くの電線にもう一匹いるんですよ。

私達みたいだな~  といつも静で温かな思いになっていましたが・・  (たまにはいいでしょうか、失礼!)

 ”神様からのプレゼント  だもんな~~


く~っ 負けたぜ ^^^^


2011/09/23(金) 20:52:18 未分類 トラックバック:0 コメント:0

小田原に Loft が ☆

ロビンソン百貨店内に Loft がオープンしましたので今日行ってきました。

楽しみにしていました~

Photo0715.jpg


品揃えもなかなかです

かわいいものがいっぱいだな~ と なかなかお店を後にしないのは 私ではなく店主ライ。


Photo0717.jpg

デザインの参考になりそうなシールなど多数買いました。

近くに楽しみな場所が増えてうれしいです~
土曜日月曜日は仕事が丸一日休みではないので 3連休のメインイベントでした  2011/09/18(日) 22:18:05 未分類 トラックバック:0 コメント:1

ゴーヤ&ネイル

庭のゴーヤ、遅ればせながら3~4日前に初収穫です。

くるんと丸まってます

おいしく頂きました~

Photo0697.jpg




話題がまったく違いますが。

夏のはじめに施したネイル。
かなりもってます。

いつものように、親戚のY子ちゃんがやっている、町田の ユーネイル で。
ホスピタリティもいいし、もちろん施術もGoo~d
お値段も高くないし、いいです~。

次回はどっぷり秋になってからかな。
ダークな色目にしてみようと思っています。

冬以外は裸足でいることが多いので、毎日何回も目が行くネイル。
ちょこっとうれしくなります

(足投げ出し写真でスミマセン
Photo0706.jpg
2011/09/15(木) 21:12:10 未分類 トラックバック:0 コメント:0

観測史上初!

出た!80%越えっっ! 台風接近の日です。

家内観測史上初の80%以上の湿度です 


どわわわわわっ~~ 

Photo0692.jpg


クーラー2日前に壊れてました。。 除湿もできません 

でも ま、大慌てしたって湿度が下がる訳じゃありません。
それより盛夏にずっと正常でいてくれ ギリギリまで頑張ってくれた クーラー ありがと

 
扇風機で ゆるりと過ごしました 

ほお  なんとか成るものですね  2011/09/08(木) 22:28:56 未分類 トラックバック:0 コメント:0