fc2ブログ

お米のフルヤ コメヨメ日記

大切な仲間♪

横浜博覧会20周年の記念すべき同窓会がありました

YES89、横博が終わってもう20年も経つんです。
毎年同窓会は行われていますが(両端に写ってる幹事のJちゃんMちゃんのお陰です)今回はまた節目の、とても良い会となりました。

当時のNEC館館長を囲んで。
みんなの結婚式に出席(もちサチの時も)して下さったり、横浜博覧会が終わった後でもずっと気にかけてて下さるお父さんのような方で皆から慕われています。
20年前のグッズが持ち寄られ、感動~
DCF_0600.jpg

また当時の広告代理店 電通のNさんも、当時作成された”コンパニオンなんでもリスト”をみんなの分コピーしてきて下さいました。
20年前を振り返り盛り上がります
当時好きだった洋服って ”J&R”って書いてあるよ~ 今じゃ考えられないなぁ

長野から久々にM-も参加。
娘のYちゃんも大きくなってて可愛かった~
DCF_0602.jpg

お米のフルヤのHPに載せさせて~ って言ったらお米食べるポーズしてくれました。
相変わらずすばらしいノリです
DCF_0612.jpg

元ミス川崎のYちゃんと(美しいのにめちゃ面白い)
地元小田原で、私も同じ立場で(恥ずかしながら・・)横博の次の年に働かせていただいた事がありまますが、このときの立ち振る舞い、人前で話す事できたのはコンパニオン時代の厳しい訓練があり、たくさんの経験を積めた事に他なりません
DCF_0614.jpg

NECの方々や当時のスッタフ(ボーイと呼ばれていました^^;)も多数来て下さり、また久しぶりに会う友人に、懐かしい思いいっぱいで本当に楽しかったです
女性人は明るく、気使いができ、人の事を良く褒める素敵な子ばっかりでホントに私がずっと大切にして行きたい仲間だ~ と再確認!

ほんとうに皆さんありがとうございました
スポンサーサイト



2009/11/30(月) 19:19:56 未分類 トラックバック:0 コメント:0

銀座のツリー

銀座のフレンチレストランの名店 ロオジエ の前を通った時、ツリーのあまりの美しさにパシャリ

ロオジエツリー2009

先日の結婚披露宴出席の後、夜の銀ブラいたしました。

また普段は入るのに躊躇してしまう一流ブランド店もハリキッてはしご
お着物ですと店員さんの態度も心なしか違ったような~ ^^;
 
ソーリー 見るだけざますのよ ^^;;

2009/11/27(金) 21:52:11 未分類 トラックバック:0 コメント:0

幸せいっぱいの結婚式 

週末、地元で仲良くさせていただいている友人 Kさんの娘さん、Rちゃんの結婚式に夫婦で出席させていただきました


帝国ホテルのロビー横にて。
とても~珍しい; サチの着物姿なので恥ずかしながらアップさせていただきました ^^;
RIMG0434.jpg


ライは昼間の準正装としてはバッチリの ディレクターズスーツ です

日本ではまだ浸透していないスタイルかもしれませんが、ヨーロッパなどではこれ普通のようです。
帝国ホテルの職員、役職の方々は結婚式やパーティーに参列する時はこのスタイルだ、とお聞きし安心しました ^^

RIMG0523.jpg


まだご了承の確認取れていないので、新郎新婦のお写真載せていませんが・・
美男美女の大変お似合いのカップルでした。

またプロポーズが、何年か前にご家族とご一緒した(Rちゃんはまだ大学生でしたね)  バリの ”アマヌサ”でってお聞きして・・
あの素晴らしいホテルの情景を思い浮かべうるうるきました
(風通り抜けるバーは最高だよね

RIMG0444.jpg

産婦人科、小児科のドクター同士、人の命を預かる志高いご職業。
これから立派なドクターとして頑張っていってくださいね。

新郎は東大医学部で勉強され、また学生時代にはアメフト部でも活躍された文武両道の素敵な人。

(新婦のお父さんも東大医学部卒で、今は地元小田原で小児科医を開業されており大変人望の厚い方です)

Rちゃんはお父さんと同じ小児科医を選ばれ、これからすばらしいお医者さんとしてご活躍されて行かれることと思います。

またKさんの娘さんであるRちゃんだから、温かい愛溢れるご家庭を築かれていかれるでしょう!
希望の星です



このすばらしいお祝いのお席に出席できた事、感激でした!
ほんとうにほんとにおめでとうございます


RIMG0443.jpg


2009/11/23(月) 21:17:40 未分類 トラックバック:0 コメント:0

今年のボジョレーは ♪

ボジョレー 2009

2009年度ボジョレー・ヌーヴォー飲みました。
TVでは ”50年に1度の良いでき” って言ってましたね。
そりゃ期待しちゃいます

まず色。 色が明らかに違います! これホント。 濃いんです。
ルビーレッドを煮詰めた感じ。
今まではコレに水を足して薄めたような色でした。

味もフレッシュな中に深いものもあり・・
いつもはがぶ飲み的なとこありましたが、ゆっくり味わえました

東京の広告代理店で働いてた(10ン年前!) 世はバブル、の時は、毎年六本木などの店に集い、ボジョレー解禁と派手に騒ぎましたが^^;

家でゆっくりホッコリと味わうが今はいいです 
この時期外は寒いし~(←本音)

2009/11/19(木) 22:14:55 未分類 トラックバック:0 コメント:0

ボジョレー ヌーヴォー 2009

明日、19日は フランスのワイン ボジョレー ヌーヴォーの解禁日です

フルヤ ではワインも扱ってます ^^
ボジョレーは、帝王 ジョルジュ デュブッフ の物。
大体ご予約で承っていましたが、店にもまだ少し並べるつもりです^^

ボジョレー2009

私達も明日楽しみたいと思います~
2009/11/18(水) 21:59:04 未分類 トラックバック:0 コメント:0

M J

買ってしまいました。 マイケル・ジャクソンのDVD


マイケル


先日観た 「THIS IS IT」 がとってもよかったので

プロモーションビデオは高校生の時夢中で観ていましたが、映画での少し前のマイケルも変わらずすばらしい!!

やっぱり最高のエンターティナー! キング・オブ・ポーップ
研ぎ澄まされ壊れてしまうかとも思うほどの踊りはほんとうに惹きつけられます

DVD観るの楽しみです~~ 2009/11/16(月) 21:46:38 未分類 トラックバック:0 コメント:2

坐禅な日々

店主ライはよく座っています。

仕事前の早朝1時間。
夕食前に1時間、ってとこでしょうか。

2009 11

でもそればかりでなく、ギターもバンバン弾くし、よくしゃべるし・・  カタやわミックス

私は堅いとこなんてなんにも無いから、やわやわオンリー ^^ 2009/11/13(金) 22:00:40 未分類 トラックバック:0 コメント:0

行楽シーズン

気持ちのいいお天気が続く行楽シーズン

箱根一番の賑わうシーズンって何月かお分かりですか

夏休み? GW? 桜の季節?
イエイエ。
秋の紅葉の季節がダントツなんです

仙石原のススキのころから紅葉が美しい今の季節、一番の賑わいです。

フルヤは旅館さんや業務店さんに納めておりますので、この時期お忙しいんだな、と良く分かるんです^^

熱海方面でしたらヤッパリ夏!ですね。

今年こそプライベートで紅葉狩りにゆっくり・・ と思いつつ、いつも時期を逃しています^^;;

今週はこれからお天気が崩れそうですが。。
箱根の紅葉は素晴らしいです

是非お時間あったら回られてみていただきたいです  2009/11/10(火) 23:11:20 未分類 トラックバック:0 コメント:0

ハーレー

ハーレーダビッドソンに乗って知り合いのM君が玄米を買いに来てくれました。
お~ かっこいー

RIMG0402.jpg
RIMG0401.jpg

店主ライとパチリ
RIMG0399.jpg

M君、わざわざ買いにきてくれてありがとうございました
また、玄米に小麦を入れる食べ方(ナミさん玄米のナミさんから教わりました)を気に入ってくれてよかったです 
2009/11/07(土) 15:18:26 未分類 トラックバック:0 コメント:0

お助け♪

朝昼は作るけど、夜しんどい時はお助けで。
自分達の分はこれで行きましょー

ルッコラもプロシュートも別々に付いて来て自分でちらします。

初めてピザーラの ルッコラとプロシュートのピザ取ったけどなかなかおいしかったです ^^
なにより楽で・・・^^;;


ピザーラ
2009/11/05(木) 23:44:19 未分類 トラックバック:0 コメント:0

リュープリン注射

リュープリン注射治療しています 
(同じ病気の方はピンときますね^^;)

今は2回目。

身体もしんどい時もありますし、心が鬱々してしまうのもありますが・・

がんばります

家でできる、キャンドルやアロマや、香りのよいボディークリームなど多様!
香りは心の持ちようを一変してくれますよね。

アゲアゲだ! ガンバンナきゃ


Mちゃん、 ローヤルゼリーありがと~~ がんばってんよ~
  2009/11/02(月) 21:39:58 未分類 トラックバック:0 コメント:0