梅雨空のまま・・
ムシムシとした日が続いてますね・・
あ、 そーいえば私の好きな俳優の一人、エドワード・ノートンが、日本語で好きな言葉は?と聞かれ、
「むしむし。 (←ナゼか ”虫虫” とゆう漢字をあててた
)」と答えていたことを思い出しました (もかしたら 虫暑い、だったかな・・^^;??)
感じが出てる、と言ってましたが・・笑えますね

エドワード・ノートンは少しの間大阪に住んでいたこと事があります
こう雨が多く日照時間も少ないと農作物への影響が気になります。
気を揉んでもこればかりは成る様にしか成らないのですが。。
今年のお米も良いできであって欲しいな
2009/07/30(木) 21:38:21
未分類
トラックバック:0
コメント:0
あ、 そーいえば私の好きな俳優の一人、エドワード・ノートンが、日本語で好きな言葉は?と聞かれ、
「むしむし。 (←ナゼか ”虫虫” とゆう漢字をあててた

感じが出てる、と言ってましたが・・笑えますね


エドワード・ノートンは少しの間大阪に住んでいたこと事があります

こう雨が多く日照時間も少ないと農作物への影響が気になります。
気を揉んでもこればかりは成る様にしか成らないのですが。。
今年のお米も良いできであって欲しいな

スポンサーサイト
鳩が!
日曜日に、小田原奇術クラブメンバーの飼っている、鳩が居なくなりました。
場所は小田原の城址公園(二の丸付近)で、飛んで逃げていってしまったそうです
人間の手で育てられた鳩は自然の中で生きていく術を知りません・・
野良猫やカラスが周りにはたくさん・・
とても心配しております。
白い鳩、銀鳩をお見かけの方は、大変お手数ですが 古谷商事 (48-0111) までご一報頂戴できましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします
写真はうちで飼っているペットの銀鳩のポーです。
少し前の写真です。
今は悪い足を抱えながらも良く食べ、良く寝・・・ 穏やかに日々過ごしています

2009/07/28(火) 10:10:41 未分類 トラックバック:0 コメント:0
場所は小田原の城址公園(二の丸付近)で、飛んで逃げていってしまったそうです

人間の手で育てられた鳩は自然の中で生きていく術を知りません・・
野良猫やカラスが周りにはたくさん・・
とても心配しております。
白い鳩、銀鳩をお見かけの方は、大変お手数ですが 古谷商事 (48-0111) までご一報頂戴できましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします

写真はうちで飼っているペットの銀鳩のポーです。
少し前の写真です。
今は悪い足を抱えながらも良く食べ、良く寝・・・ 穏やかに日々過ごしています


2009/07/28(火) 10:10:41 未分類 トラックバック:0 コメント:0
湿度80%!

昨日の午後の部屋の中の湿温度計。
エアコンをつけずに窓を開け放っていたらナーント湿度80%にッ

日々の湿度に重きを置いている(←ナゼか気になる!?) 私は目を見張りました。
一年に何度も無い事です。。
フ、と昔読んだ、サマセット・モームの小説 『雨』 を思い出しました。
舞台はポリネシア諸島の島だったように思います。
10年以上前にタヒチのボラボラ島に行った時、豪雨の日があったけどこんなふうだったっけな・・ などと考え、部屋の中でジメジメムア~っとした空気の中、ボーと佇んでいました・・・
私はやはり湿度40~50%の爽やかな気候が大好きです

そこに心地よい風がふいていたらサイコッ

2009/07/25(土) 23:15:45 未分類 トラックバック:0 コメント:0


先日フルヤの会長、小田原奇術クラブの会長がフジマジックフェスティバルに出演した時の写真です

優秀演技賞をいただきました。
ありがとうございました

また、25日(土)には地元大井町、ビバホーム大井町店で開催します サマーフェスタにも出演させていただきます。
マジックショーの時間は18:50~です。
そのほかにも色々な出し物もあって楽しそうです

夕涼みに・・ いかがでしょうか


小田原の城址公園の 小田原ちょうちん夏祭りにも小田原奇術クラブ出演いたします。
是非一人でも多くの方に楽しんで観て頂きたいです ^^

2009/07/25(土) 16:05:12 未分類 トラックバック:0 コメント:0
シャンパンと苺 ♪
モエ・エ・シャンドンと苺の組み合わせはとっても素敵です

シャンパンはいつもは飲めないけれども(←予算の関係!) 最高に素敵な飲み物の一つですん♪~
スペシャルな日、やパワーブレックフェストならぬパワーディナーにたま~にね^^
(あ、こんなことは言いませんね。 ご褒美&リフレッシュという意味で^^;)

それにしても店主ライはびりびりに破いてしまって・・・ う美しくないー ヤメテねースペシャルなんだから!
シャンパンは大好きですが、デイリーにはスパークリングワインを使います。
特に瓶内二次発酵させてる カバ は好きです。
グラスにサイダーみたいにポツポツーってくっつかず、一点からツツーと泡が上がるところが瓶内二次発酵しているおおよその目安でしょうか。。 2009/07/22(水) 21:57:31 未分類 トラックバック:0 コメント:0


シャンパンはいつもは飲めないけれども(←予算の関係!) 最高に素敵な飲み物の一つですん♪~
スペシャルな日、やパワーブレックフェストならぬパワーディナーにたま~にね^^


それにしても店主ライはびりびりに破いてしまって・・・ う美しくないー ヤメテねースペシャルなんだから!

シャンパンは大好きですが、デイリーにはスパークリングワインを使います。
特に瓶内二次発酵させてる カバ は好きです。
グラスにサイダーみたいにポツポツーってくっつかず、一点からツツーと泡が上がるところが瓶内二次発酵しているおおよその目安でしょうか。。 2009/07/22(水) 21:57:31 未分類 トラックバック:0 コメント:0
暑さが続きますね。。
窓辺は少しでも涼やかな雰囲気が出るようにしています
それにしても丸いズッキーニはなんともかわいらしい^^
一頻り観賞したので今日ラタトゥユにしちゃいます。
観ても食べても喜ばせてくれてありがとう

2009/07/18(土) 10:10:51 未分類 トラックバック:0 コメント:0
窓辺は少しでも涼やかな雰囲気が出るようにしています

それにしても丸いズッキーニはなんともかわいらしい^^
一頻り観賞したので今日ラタトゥユにしちゃいます。
観ても食べても喜ばせてくれてありがとう


2009/07/18(土) 10:10:51 未分類 トラックバック:0 コメント:0
梅雨明け♪
関東地方の梅雨が明けましたね
明けたと同時に今日はまた暑さ爆発!
セミも明けてピッタリ今日鳴き始めました
私は”湿度”がいつもものすごく気になっていまして。。
日に5~6回はチェックします
部屋の湿度は冬でも夏でも、クーラーを掛けていても 40~60%で保つようにしています(加湿器などして) 理想は45~55%ですが・・
クーラーを掛けるほどで無い気温の梅雨時は75%以上になるからモーたまりませんっ!
気にしてるともっと執着してきて悪循環ですわ~ ^^;;
2009/07/15(水) 22:33:54 未分類 トラックバック:0 コメント:0

明けたと同時に今日はまた暑さ爆発!
セミも明けてピッタリ今日鳴き始めました

私は”湿度”がいつもものすごく気になっていまして。。
日に5~6回はチェックします

部屋の湿度は冬でも夏でも、クーラーを掛けていても 40~60%で保つようにしています(加湿器などして) 理想は45~55%ですが・・
クーラーを掛けるほどで無い気温の梅雨時は75%以上になるからモーたまりませんっ!

気にしてるともっと執着してきて悪循環ですわ~ ^^;;
2009/07/15(水) 22:33:54 未分類 トラックバック:0 コメント:0
リーデルのグラス
リーデルのグラスを店主ライが買ってきました。
それにしてもリーデルは色々な種類がありますね。
ワインの品種に合わせたものも多々。。 ニューワールドワイン用、または日本酒の大吟醸用なんてのもあります。
今回はステム(脚)とボトム(台座)の無い、リーデルO シリーズ。
ソムリエシリーズなどのハンドメイド(←たっ高い!) では無いので普段使いできます
ワインタンブラーはワインだけで無くて色々な飲み物に使えて、ん~便利
ワインはもちろん、朝はアイオープナーのオレンジジュース用に
またやはり、飲み口部分が薄い事がとってもいいです

2009/07/13(月) 20:24:06 未分類 トラックバック:0 コメント:0
それにしてもリーデルは色々な種類がありますね。
ワインの品種に合わせたものも多々。。 ニューワールドワイン用、または日本酒の大吟醸用なんてのもあります。
今回はステム(脚)とボトム(台座)の無い、リーデルO シリーズ。
ソムリエシリーズなどのハンドメイド(←たっ高い!) では無いので普段使いできます

ワインタンブラーはワインだけで無くて色々な飲み物に使えて、ん~便利

ワインはもちろん、朝はアイオープナーのオレンジジュース用に

またやはり、飲み口部分が薄い事がとってもいいです


2009/07/13(月) 20:24:06 未分類 トラックバック:0 コメント:0
2台稼動 ☆
夕食が終わり、一息ついたらパソタイム 
TVはほとんど観ないので(映画は別) それぞれ音楽を間にパソコンに向かうことが多いです
書斎スペースの一角のPCをどちらかが使っているともう一人はソファで開きます。
私は主に自分の趣味の事ばかりですが ^^;

2009/07/10(金) 22:31:59 未分類 トラックバック:0 コメント:0

TVはほとんど観ないので(映画は別) それぞれ音楽を間にパソコンに向かうことが多いです

書斎スペースの一角のPCをどちらかが使っているともう一人はソファで開きます。
私は主に自分の趣味の事ばかりですが ^^;

2009/07/10(金) 22:31:59 未分類 トラックバック:0 コメント:0
マリークロード
ハワワワ・・ 縮小がうまく行きませんでした。
今回はどデカイ写真です・・
海辺で軽やかに食事したいと思い、二宮の マリークロードさん へ行ってきました。
二宮駅から歩いて10分程。
レストランのすぐ先は海
塩の香りが漂ってくるようです^^


はい乾杯~
今日の店主ライはさすがに作衣ではありません

店内の内装も落ち着いた心地よさがあります。

ものすごくおいしかった季節の野菜スープ

マリークロードさんは、日本の女性フレンチシェフの草分けとして有名な長尾シェフのお店で、1997年に六本木の店をたたみこの二宮の地にお店をオープンさせたそうです。
夜に伺ったのは初めてでしたが、しかりとした安定感の中、かろやかさもあり・・ 豊かな時間を過ごす事ができました
ワインを飲みいい気分で二宮駅まで歩いていく時、満月に近い月が雲の合間から美しく光を放っていて・・
すごく幸せな気分で帰路につきました

2009/07/06(月) 22:01:34 未分類 トラックバック:0 コメント:0
今回はどデカイ写真です・・

海辺で軽やかに食事したいと思い、二宮の マリークロードさん へ行ってきました。
二宮駅から歩いて10分程。
レストランのすぐ先は海

塩の香りが漂ってくるようです^^


はい乾杯~

今日の店主ライはさすがに作衣ではありません


店内の内装も落ち着いた心地よさがあります。

ものすごくおいしかった季節の野菜スープ

マリークロードさんは、日本の女性フレンチシェフの草分けとして有名な長尾シェフのお店で、1997年に六本木の店をたたみこの二宮の地にお店をオープンさせたそうです。
夜に伺ったのは初めてでしたが、しかりとした安定感の中、かろやかさもあり・・ 豊かな時間を過ごす事ができました

ワインを飲みいい気分で二宮駅まで歩いていく時、満月に近い月が雲の合間から美しく光を放っていて・・
すごく幸せな気分で帰路につきました


2009/07/06(月) 22:01:34 未分類 トラックバック:0 コメント:0

今日、フルヤのお客様ご来店時にた~くさんのお花を頂戴いたしました

美しいトルコキキョウ

ダイニングテーブルの周りがパーっと華やかになりました。
今日のウチごはんがおいしくなりそうです


2009/07/04(土) 20:21:00 未分類 トラックバック:0 コメント:0



店主と営業で箱根に行ってきました。
お客さまである箱根彫刻の森美術館の正面池のオブジェ。
バックの箱根連山とも調和し、とても美しいです

雨上がりの箱根は緑の香り濃く、すがすがしかった~

今はあじさいの季節。
箱根登山鉄道の沿線はいろんな種類のあじさいで彩られていました
